INTERVIEW
社員たちのリアルストーリー品質を守る最後の砦
徹底した品質管理とその責任
- 岩美工場 品質管理課
2022年4月 新卒入社 - K.I.
INTERVIEW
社員たちのリアルストーリー徹底した品質管理とその責任
Story 03
高校卒業後、アイエム電子に入社を決めた理由を教えてください。
工場見学で訪れたアイエム電子のモノづくりの現場にふれたことがきっかけとなり、真剣な眼差しで作業に向き合う先輩社員の姿から、製品一つひとつに込められた情熱と誇りを感じました。モノづくりへの興味と、現場で働く方々の姿に惹かれたことが、入社を希望した大きな理由です。
担当している具体的な業務内容を教えてください。
品質管理の仕事は、高品質な製品をお客様に届けるための「最後の砦」ともいえる重要な役割です。一つの見落としが信頼の失墜につながる可能性があるため、強い責任感を持って業務に取り組んでいます。品質管理にはデスクワークだけでなく、現場での積極的なコミュニケーションが不可欠です。製造現場のスタッフと連携しながら問題を早期に発見・解決するため、日々コミュニケーション力の向上に努めています。
工場で働く上で、特に魅力的だと感じる点を教えてください。
アイエム電子の魅力は、若い従業員にも責任ある業務を任せてもらえること、そして上司や先輩との風通しの良い職場環境にあります。困ったときには相談しやすく、サポートを受けながら成長できる風土が整っています。また、工場施設はクリーンで働きやすく、日々の業務を通してスキルアップを図れる環境も魅力の一つです。
入社後、現場で直面する課題や特に難しいと感じる業務について教えてください。
新しく学ぶことが多く、品質管理のルールや基準をしっかり順守することを特に意識して取り組んでいます。また、解析知識の向上も課題のひとつと感じており、日々スキルアップのために学んでいます。
工場での仕事に興味を持っている人や新しい仲間に向けて、メッセージをお願いします。
アイエム電子は、いつでも誰にでも気軽に相談できる風通しの良い職場です。困ったときや迷ったときには、上司や先輩が親身になってサポートしてくれます。安心して働き、共に成長できる環境が整っているので、自信を持って一歩を踏み出してください。
今後は、問題解決能力を高め、課題が発生した際に自分なりの答えを導き出せるようになりたいと考えています。その結果、成長のスピードを加速させることを目標としています。また、高品質な製品を守り続けるために、常に学び、実践し続ける姿勢を大切にしていきます。